格安レンタルサーバ特集


2003年9月8日

代表的なプレゼンスプロバイダ(PP)さんのサブドメイン型レンタルサーバ・サービスを紹介します。詳しくは各プロバイダのサイトをご覧ください。(2002/02/11 更新

サイトSincesuEXECPerlRubyC言語PHP転送量制限
ドメインのおうち199650MB/日
SINNET1997
MAX-WEB1997
WebInternetService1998
Pos.to ネット1998User
ルナテクス1998
SKD Internet Services1998
APGEO Networks1998
INTERNET P.O.Box1999User
FASネット1999
Yoko Network1999
Bridgeネット1999User
cyber PRESS1999
LIB.NET2000User
Cside Net20004.5GB/週
Kitty net2000User
MILKCAFE2000
InfinityNet20002GB/月
関西デジタルネット2000
ADAMレンタルウェブ2000
アイネットディー2000
YI-WEB2000User
ロリポップ2001
パルフェ ネット2001
KTPlan2001

掲載基準

以下の基準をすべて満たすサービスを紹介しています。

  • サブドメイン型URLを選択できる。
  • UNIX系 OS
  • ユーザ独自の CGI が利用可能で、その設置場所に大きな制限がない。(PHP を利用できるサービスは例外)
  • 1年目の年間利用料金が2万円以下。

注意

  • 転送量無制限とされるサービスの多くは、明確な基準がないだけです。実際には制限があります。
  • CGI には各社とも神経を使い、制限を強めがちです。重く激しい CGI は置かないほうが良いでしょう。

ファンタージェン / 外界へのリンク / 格安レンタルサーバ特集