ファンタージェンのこと


2003年9月17日

沿革

サイトの変遷
1998年 8月 サイト「天空オリンポス神殿」公開 (過去)
1999年 3月 7日 サイト「スプライトデータベース」公開 (過去)
1999年 5月 5日 検索サイト「フェアリーアイ」公開
1999年10月14日 サイト「スプライト2000」公開 (過去)
2000年 1月 3日 CGIスクリプト配布サイト「幻想工房」公開 (過去)
2000年 1月21日 サイト「ファンタージェン」公開
2000年12月12日 CGIスクリプト配布サイト「FANTASTiX」公開
その他の出来事
2000年 6月 2日 フェアリーアイが2サーバ構成になる
(※独自ドメイン skyelf.net を取得)
2003年 8月 開設5周年
2003年 9月 8日 秋の大改装スタート

想定環境

  • Pentium 150MHz相当以上のプロセッサ
  • 壊れていないCRTまたは液晶ディスプレイ(幅640ピクセル以上)
  • スタイルシート(CSS)を適切に解釈するインターネットブラウザ

制作者について

サイト「ファンタージェン」の作者(管理者)は seea です。シーアと読みます。詳しくは作者プロフィールをお読みください。

2000年5月以前の名前について

以前は Okeanos(オケアノス)と名乗っていましたが、2000年5月、seea に切り替えました。この名前は1999年の半ば頃から裏ハンドルとして使用していたものです。

画像について

サイト内の多くの画像は、フリー素材として提供されている、または使用許可をいただいたものです。大変感謝しております。

画像の使用には注意を払ってください。作者自身が作成したものは自由ですが、他の方から素材として提供されている画像も多いので、作者に確認をお願いいたします。

リンクについて

サイトやページへのリンクは自由に行っていただいて構いません。サイト名は「ファンタージェン」です。「Fantasien」も誤りではありません。

バナーは次の画像をお使いください。

大きさ: 200×40
ファンタージェン

サイトの寿命について

ファンタージェンのサイト存続の可能性は極めて高く、長いお付き合いができるかと存じます。

敬愛する妖精たちがそれを望まない限り、このサイトが閉鎖されることはありません。作者の個人的な事情では動かないようにしています。

転載や引用について

転載は原則としてご遠慮いただいておりますが、学術利用および教育目的の利用につきましては全面的に複写を許可します。また、引用としての限定的な複写や、当サイトを紹介する目的で短文を複写することは可能です。

お読みいただきありがとうございました。記載されていない事項で不明な点は作者までお問い合わせください。

■


ファンタージェン / ファンタージェンのこと